[東京理科大]FEL-TUS医工連携シンポジウム
東京理科大学赤外自由電子レーザー研究センター主催のシンポジウムをお知らせします。
*************************************
「光及びレーザーによるバイオ・医学・工学融合研究の新潮流」(プログラム)
日時:令和元年11月20日(水)13時30分~17時
場所:東京理科大学森戸記念館
共催: 文科省委託事業「光ビームプラットフォーム」
13:30-13:40 趣旨説明 築山光一 (FEL-TUS)
13:40-14:25 「広帯域赤外自由電子レーザーによる生体物質の構造改変」 川崎平康 (FEL-TUS)
14:25-15:10 「分子動力学シミュレーションで見る生体分子の構造変化:アミロイド線維の形成と赤外自由電子レーザーによる破壊」 奥村久士 (自然科学研究機構)
休憩
15:25-16:10 「自由電子レーザー(Free-Electron Lasers)の光生物科学への応用とその実験」 宍倉文夫(日本大学LEBRA)
16:10-16:55 「X線小角散乱法でみるRasタンパク質の多量体化」 杉本泰伸(名古屋大学シンクロトロン光研究センター)
17:00 閉会
17:15~19:00 懇親会