皆様に、お役立ち情報を判り易く俯瞰的に提供すること通して、ユーザーと施設とのコミュニケーションを高めることを目指して結成されました。このウェブサイトでは、共用可能な放射光施設を対象としつつ、施設が開催する講習会や研修会等のイベント情報、利用課題の募集や運転カレンダー、施設情報等を一覧できる形で発信します。2023年度より中性子・ミュオン施設の情報も掲載しています。

連携施設

News 「講習会等のご案内」も確認してください

サイト内検索

各施設の課題募集

概況です(2024年11月19日更新)。最新情報は各施設のサイトでご確認ください。また『施設のご利用案内』のページも併せてご参照ください。

《放射光施設》

SAGA-LS

2025年度2−3月分の課題募集を受付開始しました。(〆切:12/16)包括利用に関しては随時募集しています。

HiSOR

共同研究G(一般課題)を年2回公募(6月末、12月末〆)。共同研究U(緊急課題)は随時受付

JASRI/SPring-8

2025A期 一般課題、大学院生提案型課題の募集受付中です(各〆切:12/5)。JAEAQST各専用BLの課題募集(11/30〆)。
一般課題等は年2回公募(5-6月、11-12月)と年6回募集のものがあります。次回、2025A第Ⅱ期の一般課題募集は2025年2月上旬開始予定です。成果専有時期指定課題、緊急課題、測定代行は常時募集中。

NewSUBARU 利用相談を随時受付
立命館SR 成果公開型利用の締切は利用日3週間前。他にスポット利用、委託分析、研究委託、共同研究などの利用方法があります。
AichiSR

第4期(10,11月分)の随時募集第5期(12,1月分)の随時募集を受付中です。次回定期募集は12/23-24予定です。
定期募集は年6回。定期募集後に空いているシフトに対しては随時利用申し込みがあります。測定代行の事前相談は随時受付。2024年度より利用料が改定されています。

UVSOR

2025年度(通年・前期)の課題募集が開始しました(〆切:12/13)。課題募集は年2回公募(6月、12月)。有償利用も申請を年2回受付。ビームラインによって随時申請が可能(各担当者に問合せ要)。

PF・PF-AR

2024年度測定器開発テストビームライン課題募集中(余ったビームタイムは随時受付中)
2025年度U型(緊急課題)、P型(初心者課題)、有償利用(測定代行を含)も随時受付中。
原子核素粒子共同利用実験課題(英文のみ)も受付中です。(〆切:12月9日まで)
共同利用実験課題は年2回公募(5月、11月)です。
G型(一般)、T型(大学院生奨励)、S2型(特別2)の次回募集は2025年4月上旬開始を予定しています。

《ナノテラス》
ナノテラス

今年度はコアリション利用のみ実施中です。共用制度による利用は2025年3月以降の予定。共用BL利用者向け情報サイトはこちら

《中性子・ミュオン施設》
J-PARC MLF (中性子・ミュオン)

産業利用課題(2025A期)は現在受付中です。(12/9 17:00〆)短期課題、1年課題、優先課題(新設)は年2回(4月、10月)の募集が行われます。緊急課題、有償随時課題10/1-翌年5/31の期間に受付。課題申請の詳細に関してはMLFのページをご確認ください。

施設の運転日程

注)公開情報をもとにユーザー利用運転日を示します。表示の簡略化のために日中の運転情報で示し、マシンスタディや調整は含みません。期毎に運転日程が公開される場合、上記カレンダーでは未入力の場合があるのでご注意下さい。
期首に全期間の日程が発表される施設:SAGA-LS、HiSOR、JASRI/SPring-8、立命館SR、UVSOR
分割して公開される施設:NewSUBARU(半期毎)、AichiSR(半期毎)、PF・PF-AR(3期に分割)

講習会・研修会等の日程

注)上段のメニュー『講習会等のご案内』のページでは、カテゴリ別のリストをご覧いただけます。2024年4月以降より実地開催のイベントはピンク、ハイブリッド開催はブルー、オンライン開催のみのイベントはグリーンに色分けしています。
画角を小さくした際にカレンダー内の文字がスケーラブルに小表示にならない場合には、ブラウザの「設定」で「最小フォント」を小さくすると改善する場合があります

 

リンク

日本放射光学会
MENU
PAGE TOP