本ページをご覧になっている当日以降の、講習会等のイベントを20件まで掲載します。トップページのカレンダーに記載されているイベントをリスト表示したものです。イベント内容に関しては各主催者にお問い合わせください。
-
2025年11月28日
【NanoTerasu】軟X線吸収分光測定研修会 -
2025年12月1日
【NanoTerasu】2025年度「軟X線角度分解光電子分光測定研修会」 -
2025年12月9日
SPring-8研修会 小角X線散乱測定・解析研修会 -
2025年12月10日
【SPring-8】第3回SPring-8先端電池研究会/第112回SPring-8先端利用技術WS/「放射光を用いた次世代電池の解析」 -
2025年12月16日 2:00 PM
~ 2025年12月16日 3:00 PM
【Spring-8】第119回SPring-8先端利用技術ワークショップ/SpRUC高分解能X線イメージング研究会 -
2025年12月26日
【JASRI/Spring-8】SPring-8-Ⅱに向けたユーザー利用環境高度化の最新情報およびX線全散乱測定 -
2026年1月5日
第1回 ISSP-IMSS研究会「レーザー、放射光、陽電子ビームの融合による物質・生命科学の新展開」 -
2026年1月10日
「第39回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム」参加者 NanoTerasu見学会 -
2026年1月26日
【SAGA-LS】2025年度第3回放射線業務従事者教育訓練講習会 -
2026年3月11日
~ 2026年3月13日
【KEK、J-PARC】2025年度量子ビームサイエンスフェスタ