イベントカテゴリ: イベント-SPring-8
(SPring-8利用推進協議会)第13回SPring-8次世代先端デバイス研究会/ (JASRI)第114回SPring-8先端利用技術ワークショップ 「先端半導体LSI復興とSPring-8への期待」
半導体復興の機運が高まっている中、本来我が国が寄って立つべき武器となり得る放射光施設が必ずしも有効に活用されていない現状があります。そこで今回の研究会では、産業界の現状も踏まえ放射光を利用した先端半導体デバイス評価をされ […]
第12回 放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「粉末回折測定研修会」
「量子ビーム」と呼ばれる放射光や中性子を用いた実験の普及により、これらを連携して利用する研究が学術分野だけでなく産業分野でも広がってきています。この量子ビーム連携利用の学術利用及び産業利用の成果の拡大・深化を促進するため […]
第13回放射光・中性子の連携利用に向けた合同研修会「小角散乱測定研修会」
日時: 【SPring-8】2025年11月 6日(木)、【J-PARC MLF】(日程調整中) 場所: SPring-8中央管理棟 特別会議室、蓄積リング棟 BL19B2、AYA’S LABORATORY量子ビーム研究 […]
【SPring-8】生体高分子結晶解析研修会(初級)
SPring-8では生体高分子結晶構造解析の未経験者および経験があるものの まだ不慣れな方を対象とした研修会を下記の要領で開催します。 開催日 2025年11月18日 (火) から19日 (水) まで 開催場所 大型放射 […]
【NanoTerasu】軟X線吸収分光測定研修会
日 時:2025年11月28日(金)9:00~22:00頃(実験が終了次第解散) 会 場:NanoTerasu BL13U および 会議室2 (〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 ナノテラス) 主 […]
SPring-8研修会 小角X線散乱測定・解析研修会
日時: 2025年12月09日 (火) 09時00分から10日 (水) 17時00分まで 講義、実習場所:中央管理棟1階上坪記念講堂、蓄積リング棟 BL19B2 申込〆切:2025年10月31日(金) 12:00 詳細: […]
【SPring-8】第3回SPring-8先端電池研究会/第112回SPring-8先端利用技術WS/「放射光を用いた次世代電池の解析」
本研究会は、カーボンニュートラル社会を実現するための先端電池技術分野に 関する最新の情報を交換すると共に、その情報発信を通じて次世代電池に関する 放射光利用技術の進展を図ることを目的としています。 今回の研究会では、次世 […]