イベントカテゴリ: 報告会・発表会
令和7年度 中性子産業利用報告会
–
この度、J-PARCセンター、JRR-3、(一財)総合科学研究機構、茨城県、中性子産業利用推進協議会、東京大学物性研究所は、令和7年度 中性子産業利用報告会を秋葉原コンベンションホールにて開催することになりましたのでご案 […]
第二回 生命科学系研究へのNanoTerasu利活用
昨年から利用が始まったNanoTerasuにおいては、その光源性能を活かして生命科学研究分野においても利活用が進んでいる。本シンポジウムは、生命科学系研究のNanoTerasu利用促進を目的とし、現在利用されている実験手 […]
第22回 SPring-8産業利用報告会
最先端の学術研究とその成果の産業応用の推進による産業発展への貢献はSPring-8の重要なミッションであり、現在、広い産業分野で活用されています。 本報告会は、SPring-8の産業利用成果の情報発信による産業界における […]
特定放射光施設シンポジウム 2025
–
下記日程で、特定放射光施設シンポジウム 2025が開催されます。 ■ 日程:2025年9月4日(木)~9月5日(金) ■ 開催形式:現地(東北大学 青葉山コモンズ)+オンラインのハイブリッド開催 ■ テーマ:特定放射光施 […]
2025年度量子ビームサイエンスフェスタ
–
量子ビームは学術から産業にわたる広い分野において、その研究開発を支える重要なツールとして欠かせない役割を担っています。KEK 放射光実験施設(PF)とJ-PARC 物質・生命科学実験施設(MLF)は比較的近い距離に位置し […]